今まで従業員で行っていたオフィス清掃を外注しようかと検討している会社もあるでしょう。しかし、はじめてオフィス清掃を依頼する方は、わからないことも多いのではないでしょうか?
そんな時のために、オフィス清掃を依頼するときに押さえておくべきポイントをご紹介します。
オフィス清掃サービスの利用には次のようなメリットがあります。
・本来の業務に集中できる
清掃に時間を費やすことなく、本来の業務のために有効に使うことができます。
・従業員の負担軽減
清掃時間のために仕事をやりくりするなどという負担がなくなります。
・従業員の不満解消
様々な理由から清掃に不満を持っている従業員は少なくありません。そうした不満の解消につながります。
しかし、従業員によるオフィス清掃にも人材育成などのメリットがあります。どちらがメリットが大きいかは、会社の方針や考え方などにより異なります。
下記リンクに、清掃会社に外注した場合のメリットについて詳しく書いてありますので、ご自分の会社にとって本当にメリットが大きいのはどちらか検討してみてください。
清掃会社はたくさんあります。清掃会社によって料金体系やサービス内容は異なります。同じ料金でも含まれる内容が異なる場合もあるので、見積りをもらって詳細な内容まで確認するようにしましょう。
また会社の規模も、大手の清掃会社、個人事業主、大手の清掃会社から仕事を受託している小さな会社などさまざまで、それぞれに特徴があります。それぞれの特徴を知った上で、ご自分の会社の希望に合った業者を選ぶようにしましょう。一番のポイントは信頼できるかどうかです。
清掃会社の違いや選び方については、下記リンクを参照してください。
ご自分の会社が求めているのは、どこのどのような清掃でしょうか。毎日のトイレ掃除?エントランスの床を常にきれいに保つための掃除?あらかじめ、どのような掃除を希望するかを考えておきましょう。その上で、具体的なことは清掃会社に問い合わせて相談してください。実際に会社を訪問し、清掃場所を確認をして提案をしてくれる清掃会社もあります。清掃会社に希望を伝え、提案してもらいながら、ご自分の会社に必要な清掃メニューを選びましょう。
ちなみに、多くの清掃会社ではオフィス清掃を大きく日常清掃と定期清掃の2つにわけています。そして、どちらにもいろいろな清掃メニューがあります。
日常清掃とは・・・日頃の美観維持や衛生管理などを目的として日常的に行う清掃
(例:事務所内の床・トイレや給湯室・エントランスや廊下・駐車場や外回り)
定期清掃とは・・・日頃の掃除では落としきれない汚れや時間経過で汚れてしまう場所を専門的に行う清掃
(例:床のワックスがけ・エアコンの分解掃除・高所の窓掃除)
メニューの選び方も、自由に好きなメニューを組み合わせられたり、決まったプランがあり変更できなかったり、基本プランにオプションメニューを追加できたりとさまざまです。複数の清掃会社に問い合わせをして比較してみるのもよいでしょう。
正式に契約する前に確認しておくべきポイントはいくつかあります。
・求める清掃内容、条件に合ったサービスを提供してもらえるか
・見積りの内容、料金に納得できるか
・清掃会社の担当者が信頼できる対応をしてくれるか
わからないこと、疑問に思ったことは質問しましょう。不安や不信感を抱いたまま契約すると、後々トラブルに発展する可能性があります。納得して安心して任せられると思った清掃会社と契約してください。
細かいポイントについては下記リンクを参照してください。
オフィス清掃を依頼するときに知っておくべきポイントについて解説しましたが、とにかく一度清掃会社に問い合わせをしてみることをおすすめします。丁寧に真摯に相談に乗ってくれる清掃会社がきっと見つかるはずです。